愛知・名古屋周辺の相続・家族信託のご相談なら

名古屋相続・生前対策相談室

〒460-0008 名古屋市中区栄一丁目12番6号 秋月ハイツ3階
名古屋市営地下鉄 「伏見駅」徒歩5分

受付時間
9:00〜18:00
定休日
土曜・日曜・祝日

ご予約・お問い合わせはこちらへ

0120-313-844

秘密証書遺言とは

秘密証書遺言とは

 秘密証書遺言とは、遺言者が作成し封印した遺言書を公証人及び証人に提出することにより、公証人が遺言の存在を明らかにする遺言のことをいいます。

 秘密証書遺言は、遺言の内容は秘密にしながら、遺言書の存在を明らかにしておくことができます。

 自筆証書遺言のように全文自書する必要がないため、署名さえできれば遺言書の作成が可能となります。

秘密証書遺言の作成要件

遺言者が遺言書に署名、押印すること

 秘密証書遺言は、自筆証書遺言のように全文自書することが要件ではありません。ワープロやパソコンなどによる作成も可能です。ただし、遺言者の署名と押印は必要となります。印鑑については実印でも認印でもよいとされています。

遺言者が遺言書を封じ、証書に用いた印鑑で封印すること

 遺言者が遺言書を封入し、封印することが必要です。遺言書本体に押印した印鑑で封印しなけらばならず、別の印鑑で封印した場合は無効とされています。

遺言者が公証人1人及び証人2人以上の前に封書を提出して、自分の遺言書であることを申述して、その筆者の氏名、住所を申述すること

 秘密証書遺言は、自分の遺言であることと筆者の申述をしなければなりません。遺言者が口がきけない者である場合は、通訳人による申述に代えることができます。

 秘密証書遺言の作成は自書である必要がないため、第三者に書いてもらったり、第三者がワープロで作成した場合などは第三者が筆者となりますので、その者を申述する必要があります。

公証人が提出された日付及び遺言者の申述を封紙に記載し、遺言者及び証人とともに署名押印すること

 公正証書遺言は、遺言者が署名できない場合は、公証人による付記によって署名に代えることができますが、秘密証書遺言は必ずみずから署名が必要です。

秘密証書遺言の作成費用

 秘密証書遺言の作成するために公証役場に支払う手数料は、11,000円の一律の料金となっています。

秘密証書遺言のメリット・デメリット

メリット
遺言の内容を秘密にしつつ、存在を明確にできる

 秘密証書遺言は、遺言内容について公証人や証人に対して見せる必要がないので、開封するまで、誰にも内容を知らせずにおくことができます。

 また秘密証書遺言を作成したことは、公証役場において記録されますので、相続の際、遺言の存在が明らかにならずに手続きが進行してしまうということはないでしょう。

偽造、変造の危険がない

 秘密証書遺言を作成する際、遺言者は遺言書に封をして、公証人が封紙に署名をします。この封が破られたり、開けられた形跡ある場合は法的に効果が認められませんので、結果的に偽造変造の防止になります。

文字が書けなくても作成できる

 秘密証書遺言は自筆証書遺言と違い、全文自書で書く必要がありません。署名、押印さえできれば、作成することができます。

デメリット
遺言が無効になる恐れがある

 秘密証書遺言は、公証人が遺言内容について確認することはありません。ですので、形式に不備があったり、内容に不明確などがある場合、無効になるおそれもあります。

紛失するリスクがある

 秘密証書遺言は、公証役場で作成されたことは記録として残りますが、遺言書自体の管理は自身でしなければなりません。万が一紛失しないように、自筆証書遺言と同じように注意して保管しなければいけません。

家庭裁判所の検認が必要

 公正証書遺言以外の遺言書については、家庭裁判所で遺言書の検認を受けなければなりません。遺言書の開封についても、検認手続のなかでしなければならず、勝手に開封すると過料に処せられる可能性があります。

 不動産の名義を相続人に書き換える手続きです。

 ご自身の財産を亡くなったあと、どのように親族で分けてほしいか決めておきましょう。

 認知症になる前に事前に対策をしておきましょう。

 認知症などで銀行口座が凍結されてしまったら、裁判所で手続きが必要です。

 自分が元気なうちに、信頼できる人に頼みたいことを決めておきましょう。

 相続をしたくない場合、家庭裁判所で手続きが必要です。

お電話でのお問合せ

0120-313-844

●受付時間  9:00~18:00
●休業日  土・日・祝祭日(応相談)

無料相談予約受付中

お電話でのお問合せはこちら

0120-313-844

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

会社概要はこちら

司法書士:村井 賢介

 

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

代表ごあいさつはこちら